建設の”今”と”未来”をつなぐ
プロセンス事業協同組合は、以下の職種での外国人技能実習生の採用を得意としております。土木工事業・鳶・鳶土工・コンクリート工事業・塗装工事業・建築工事業・鉄骨工事業・鉄筋工事業・その他の職別工事業・建設用と建築用金属製品製造業・RPF製造
外国人技能実習生の監理をしています。
多角的に企業の戦略実現に貢献いたします。
組合員の取り扱う資材を共同購買します。
技能実習生に対する日本語教育を行います。
企業で働くための基本技能を教育します。
我が国における建設業界、 特に土木工事受注において、 私達下請け業者にとりまして は請負契約締結に際し労務 安全書類に代表される元請 け業者に提出する書類も多 岐にわたり、その取り組みに 大きな不安を感じており、 その軽減化を測ることも 課題となっております。 それに加えて、後継の若手社員の技能向上にも合わせて取り組んでいかなければなりません。これらの課題をより充実したものに実現していくには我々一企業の取り組みでは十分な成果を得ることも難しい中にあります。ついては、同様な課題を持ち取り組みを始めている企業が集まり事業の共同化を進め、より確実で迅速な成果を得るために事業協同組合を設立いたしました。プロセンス事業協同組合はより多くの建設関連企業さまをはじめ、より多くの業種の組合員さまと手と手を取り合い、国内全体を一層盛り上げようと幅広い事業に取り組んでおります。他に追随を許す事の無い、堅く誠実な心をもって当組合はスタートを切ったと自負しております。これからも、より多くの企業さまと共に荒れ狂う大海を超える覚悟で一生懸命に事業の成功と繁栄に向け取り組んでまいります。プロセンス事業協同組合をどうぞ宜しくお願い申し上げます。
2023.03.14 出張している生の定期面談を行いました。
2023.03.12 兵庫県の実習生の定期面談を行いました。
2023.03.11 特別教育の授業
2023.03.10 羽曳野市の実習生の定期面談を行いました。
2023.03.06 大分での実習生の勉強会